海賊版サイト接続遮断は違法=弁護士がNTTコム提訴-東京地裁
海賊版サイト接続遮断は違法=弁護士がNTTコム提訴-東京地裁
ちょっとびっくり。
訴訟提起する資格がこの方にあるのですか。
△
海賊版サイト接続遮断は違法=弁護士がNTTコム提訴-東京地裁
時事通信 2018年4月26日(木) 19:45提供:
NTTコミュニケーションズが漫画を無料で読める「海賊版サイト」へのインターネットの接続遮断を決めたのは違法だとして、同社を利用する弁護士が、遮断しないよう求める訴訟を東京地裁に起こしたことが26日、分かった。
(略)
https://news.ameba.jp/entry/20180426-962/
▽
そのうち、誰かが解説出してくるのを待ちたいと思います。
ところで、上記の「同社」って、日本語的に言えば、
【1】NTTコミュニケーションズ
【2】漫画を無料で読める「海賊版サイト」
の両方の可能性がありますよね。
恐らく【1】ですが、「同社」というのですから、特定して「(株)」をつけておくべきだったと思います。
ということを踏まえて再度。
海賊版サイトへの接続を遮断されたとして。
【1】の利用者がどのような利益を侵害されたというのでしょうか。
まさか【2】の利用者だなんて、自爆はないでしょうから。
門前払い覚悟の、パフォーマンス訴訟に見えるのですが。
どうなんでしょう。
最近のコメント