一橋出版が自己破産 少子化で教科書など売り上げ減
やさしい法律シリーズも、もう終わりってことですかね。
残念ですが。
=======================
一橋出版が自己破産 少子化で教科書など売り上げ減
2009.5.7 13:20
教科書など教育関連の書籍を手掛ける出版社、一橋出版(東京)が東京地裁に自己破産を申請したことが7日、分かった。
(略)
商業高校向けの教科書に定評があったが、商業科を廃止する学校が増えたことも響いた。
(略)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090507/biz0905071321008-n1.htm
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
「法律全般」カテゴリの記事
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- 高須克弥氏をネットで中傷した大学生、猶予付き有罪判決…裁判官「浅はかな動機」_読売新聞(2023.05.15)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
コメント