囲碁・棋聖6連覇、藤沢秀行さんが死去
まさに「破天荒」な人生だった。
秀行先生に比べれば、大抵の人は……。
△
囲碁・棋聖6連覇、藤沢秀行さんが死去
豪快、華麗な棋風で、囲碁界最高のタイトル「棋聖」6連覇を果たした藤沢秀行(ふじさわ・ひでゆき、本名・保=たもつ)さんが8日午前7時16分、東京都中央区の聖路加国際病院で亡くなった。83歳だった。
(略)
その人生は破天荒で、酒、ギャンブル、借金などをめぐって様々なエピソードを残した。また3度にわたってガンを克服、晩年まで若手の育成に心血を注いだ。98年に引退した翌年、独自に免状を発行することを表明し、一時、日本棋院から除名された。
87年、紫綬褒章、97年、勲三等旭日中綬章受章。
(2009年5月8日09時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090508-OYT1T00269.htm
▽
独自の免状発行ってのは知らなかった。
でも、ありそう。
今、名人戦で地元に来ている羽生先生も、何かコメント出すのかもしれない。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「将棋・囲碁」カテゴリの記事
- 将棋王将戦、毎日新聞が主催から特別協力へ 将棋連盟が単独主催、契約金額は未公表_産経新聞(2025.01.11)
- 令和ロマンと高校生女流棋士・鎌田美礼が語る「令和の価値観」…高比良くるま「背中で学ぶが全てじゃない」_読売新聞(2024.11.13)
- リコー 約2000人の希望退職を募集 複合機市場の縮小を見込む_NHK(2024.09.18)
- 作家の大崎善生さん死去、66歳 「聖の青春」天才棋士の生涯描く_共同通信(2024.08.05)
- 女流棋士を目指す吉川惠さんはかわいい(2024.06.22)
コメント