「いったん小沢氏に帰属している」ですか
なるほどね。
いくら全体の論調と違おうと、この部分は書かざるを得なかったのね。
僅かに残された記者の良心か。
△
その執念は、4日に会見した佐久間特捜部長の言葉にも表れていた。小沢氏の土地購入原資となった4億円について、こう語っているのだ。
「小沢氏からの借り入れと認定した。陸山会に入る前に、いったん小沢氏に帰属している。だが、小沢氏が(個人資産だったと)会見で説明したものをそのまま認定したわけではない」
いったん小沢氏に帰属している──。この不思議な言い回しについて、検察OBがこう指摘する。
「つまり、小沢さんの所得になったということ。所得税がどう処理されているか見ていると暗に言っているんです。間違いなく検察は第2幕を狙っています」
まさに18年前の金丸パターンだ。さらに、検察審査会にも望みを繋いでいる。
▽
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100211-02/5.htm
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
- ウクライナ関連の機密文書も バイデン氏事務所で発見_日経(2023.01.16)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
- 「給与をクーポンやギフト券で支給」しても給与課税なんですが_NHK(2022.12.03)
コメント