« Rickie Lee Jones/Woody And Dutch on The Slow Train to Peking | トップページ | Walk Away Renee - The left Banke »

2011/05/21

小松左京の「日本アパッチ族」はここから

 私の多分人間としての基礎の1つが小松左京である。
 もう1つは、おそらくイザヤ=ベンダサンなのだが。

 で、小松左京の「日本アパッチ族」(初出は1964年だそうな)。
 ちょっと、「神への長い道」のようなハードSFとは違う世界だが。
 これまた、濃厚な小松左京作品であることは間違いない。

 読んだのは、多分、中学生の頃だが。
 作品の時代背景は殆ど知らずに読んだ(解説くらい後で読んだと思うが)。

 強烈なアパッチ族に圧倒されつつも、その哀しさに涙した記憶がある。


【産経抄】5月21日
2011.5.21 02:57

 戦後30年ほど、大阪のど真ん中に広大ながれきの山が存在していた。大阪城の東側にあった兵器工場、大阪砲兵工廠(こうしょう)が昭和20年8月、米軍の大空襲で焼け落ちた。その跡が一部、手つかずで残っていたのだ。跡地利用が決まらず、不発弾が残っている恐れもあったからだ。

 ▼20年代や30年代には放置された鉄材や銅材を狙う金属盗が出没、警察との間で捕物劇をくり返した。現場は西部劇の舞台を思わせたので「アパッチ族」と呼ばれた。
http://www.sankei.jp.msn.com/affairs/news/110521/dst11052102580001-n1.htm

 先日「小松左京原作コミック集」で、やなせたかしの漫画版を見て驚き。
 やなせたかしが、ってのもだし、また、そのまとめぶりにも。

 機会があれば、是非ご一読を。
 ただし、出たのが2003年なので、もう絶版だろう。

|

« Rickie Lee Jones/Woody And Dutch on The Slow Train to Peking | トップページ | Walk Away Renee - The left Banke »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小松左京の「日本アパッチ族」はここから:

« Rickie Lee Jones/Woody And Dutch on The Slow Train to Peking | トップページ | Walk Away Renee - The left Banke »