旬刊 速報税理 2012年8月21日号発刊されました
8月発刊なので、ちょっと紹介が遅れましたが。
旬刊 速報税理 2012年8月21日号(Q&A 一般社団・財団法人、信託の賢い利用と周辺の税務)がぎょうせいから発刊されました。弁護士の関根稔先生が編集代表です。
〈編集代表〉
関根稔(税理士・公認会計士・弁護士)
〈編集委員〉
飯田聡一郎(税理士)・石井幸子(税理士)・
白井一馬(税理士)・濱田康宏(公認会計士)
この発刊を記念して、FICでセミナーを行います。
そちらの講師の1人として、大阪・名古屋に行きますので、お会いすることがあれば宜しくお願いします。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「法律全般」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
コメント
写真のサイズがおかしいな
投稿: きたむら玄堂 | 2012/09/10 12:02