逮捕されたらこうなります!
逮捕されたらこうなります!
Satoki
自由国民社 2013年6月28日初版第1刷発行
著者はWEBライターだという。
事件に巻き込まれて逮捕され、その後不起訴となり釈放となった体験を持つ。
その体験を活かして、刑事手続について勉強した成果らしい。
一応、弁護士さんの法律監修もついているようだ。
結論から言えば、法律家以外は、すぐに買うべき。
この本の価値は、いつかわかる。
自分が、あるいは自分以外の知人が逮捕された。
そのとき、何をすべきなのか、何をしちゃいけないのか。
それを理解するためには、おそらく最適。
逮捕されると、最長23日拘束されるとか。
ようやく帰ることができると思ったら、再逮捕されることがあるとか。
しかも、それをおくびにも出さず、まさに帰る直前まで知らせないとか。
知っておかないと、ダメージでかいだろうなと思う。
また、弁護士さんだって、逮捕された経験はないだろうから。
この本の知識が役立たないことを祈りつつ。
しかし、読んで絶対損がない一冊だと思う。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「法律全般」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
- ステマ広告規制へ 消費者庁_Impress Watch(2023.01.05)
コメント