« 幸せの予感 鎌田直純、山路ゆう子 | トップページ | JASRACの使用料徴収方式 「他業者の参入排除」と高裁 »

2013/11/05

新版 プロが絶対買わない金融商品

新版 プロが絶対買わない金融商品
永野良祐
扶桑社 2013年10月30日初版第1刷発行

 第1章 なぜプロは投資信託を買わないのか
 第2章 株の銘柄選択は無意味なので、プロは他人が奨める株は買わない
 第3章 プロは預金を軽視しない
 第4章 プロは外貨の利率の高さを信じない
 第5章 仕組債は理論的には損をして当然
 補稿  銀行のカモでしかない、中小企業のデリバティブ

 買っただけで、まだ読んでいないが。
 この方の著書はいくつか読んでいる。

 で、章のタイトル見ただけでもうお勧め間違いなし。

 しかし、どうしてあれだけ銀行や証券会社にだまされて。
 それでもまだ、少なからぬ方々が、お勧めを買うのだろうか。

 世の中、分からないことだらけである。

amazon

|

« 幸せの予感 鎌田直純、山路ゆう子 | トップページ | JASRACの使用料徴収方式 「他業者の参入排除」と高裁 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新版 プロが絶対買わない金融商品:

« 幸せの予感 鎌田直純、山路ゆう子 | トップページ | JASRACの使用料徴収方式 「他業者の参入排除」と高裁 »