中央経済社 税務弘報 2014年1月号にて執筆しました
中央経済社 税務弘報 2014年1月号にて執筆しました
中央経済社 税務弘報 2014年1月号に寄稿しました。
内容は、上場企業子会社のための経理スケジュールです。
連結納税対応スケジュールも入れてあります。
会計事務所における注意点が充実したのは。
村木慎吾先生のおかげです。
いつもながら、感謝するのみです。
■特集
さあ 経理研修 しよう!!
研修1:先読み!2014年の経理
▼経理年間計画をつくろう
上場企業子会社のスケジュール
濱田康宏(税理士・公認会計士)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
コメント