« 介護福祉士の資格保持者 結婚、出産で退職 19.5% | トップページ | 祈祷料1.8億円、腕時計に 愛知の寺に源泉漏れ指摘(朝日新聞) »

2013/12/11

amazonの著者セントラル

amazonの著者セントラル

 共著の場合、自分の書籍だというのが、検索で出てこない場合がある。
 どうしたらいいのかと思っていたのだが、著者セントラルを設定すればいいことに気がついた。

 というのも、小林磨寿美先生のページを見つけたから。

 ということで、著者セントラルを作った。
 周囲にも作ったらと言ったのですが、白井一馬先生いわく。

「 自分が利用するのは勇気がいりますね。
  ちょっと考えてみます……。」

 ですって。
 
「顧問税理士のための 相続・事業承継スキーム 発想のアイデア60」白井一馬(amazon)

|

« 介護福祉士の資格保持者 結婚、出産で退職 19.5% | トップページ | 祈祷料1.8億円、腕時計に 愛知の寺に源泉漏れ指摘(朝日新聞) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: amazonの著者セントラル:

« 介護福祉士の資格保持者 結婚、出産で退職 19.5% | トップページ | 祈祷料1.8億円、腕時計に 愛知の寺に源泉漏れ指摘(朝日新聞) »