« Alessi - Jagged Edge | トップページ | 介護福祉士の資格保持者 結婚、出産で退職 19.5% »

2013/12/09

「知らない間にウイルス感染」改ざん4千件以上(読売新聞)

「知らない間にウイルス感染」改ざん4千件以上(読売新聞)

 これ、本当にその通りだと思う。

 @niftyは、常時安全セキュリティ24が、ウイルス感染サイトへの接続をブロックしてくれるのだが、最近続発。


「知らない間にウイルス感染」改ざん4千件以上

 普通のウェブサイトに見えるのに、閲覧者をウイルス感染させる――。

 そんな改ざんを加えられたサイトが増え続けている。セキュリティーに関する情報提供を行っている一般社団法人JPCERT(ジェーピーサート)によると、今年4月以降に見つかった改ざんは4000件以上。2割はサイト管理者に通知後も改善されていないという。専門家は「管理者は被害者であると同時に、ウイルスをまき散らす加害者にもなる。改ざんを知ったらまず公表を」と呼びかけている。

 ◆通知気づかず 

 「知らない間に感染していたかもしれないなんて。せめて教えてくれればいいのに」。首都圏の会社経営者の男性(33)は、定期的にチェックしている情報サイト「ゆかしメディア」が改ざんされていたと知って驚いた。

 (略)

(2013年12月6日14時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131206-OYT1T00765.htm?from=ylist

 ご用心、ご用心。

|

« Alessi - Jagged Edge | トップページ | 介護福祉士の資格保持者 結婚、出産で退職 19.5% »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「知らない間にウイルス感染」改ざん4千件以上(読売新聞):

« Alessi - Jagged Edge | トップページ | 介護福祉士の資格保持者 結婚、出産で退職 19.5% »