診療報酬「本体」増額見送りへ…実質マイナスに
診療報酬「本体」増額見送りへ…実質マイナスに
医療機関への配慮って、ホンマですか。
8%で死滅する病院が出たら、どうするんですか、本当に。
△
診療報酬「本体」増額見送りへ…実質マイナスに
(略)
診療報酬は2年に1回、改定される。今回の改定では、医師の技術料などの「本体」の上積みは見送る一方、医薬品などの「薬価」は実勢価格に応じて1・4%程度引き下げる方向だ。ただ、14年4月の消費税率8%への引き上げに伴う医療機関の負担増に配慮し、初診・再診料などは1・3~1・4%程度加算する。この結果、増税に伴う補填(ほてん)分を除く改定率は、08年度以来6年ぶりに実質マイナスとなる。
(略)
自民党の厚生労働族議員が巻き返しを図っているが、財務省は「ゼロ改定」とする方向だ。
(2013年12月18日19時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131218-OYT1T00687.htm?from=ylist
▽
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント