Microsoft で最も重要なビジネスは Office
Microsoft で最も重要なビジネスは Office
なるほどです。
△
Windows 9 は2015年に登場?:Microsoft の Windows 9 を無料化すべきだと考える10の理由
いんたーねっとこむ
2014年1月15日(水)20時0分配信 japan.internet.com
(略)
4. 収益は Office であげればよい
Microsoft の収益状況を評価すれば、ある結論に達する。Microsoft で最も重要なビジネスは Office なのだ。Microsoft Office は同社の収入と利益の大きな部分を占めており、PC 市場低迷の状況にも打ち勝っている。Office は、企業の必需品だからだ。
Microsoft にとって最悪のシナリオは、Windows のシェアが下落することに伴って、Office からの収益が減少することだ。Microsoft 取るべき正しい道は、Windows を無料にすることでシェアの下落を防ぎ、Office からの収入を維持することだ。
10. Office 365 に Windows 9 をバンドルしたら?
Microsoft が Windows 9 を無料化すれば、それは同社の財政に大きな影響を与える。だが、もし Microsoft が同じことを違う方法で実施したらどうだろう?例えば、Office 365 に Windows 9 をバンドルする方法を Microsoft が見つけられたら?消費者は、Office を購入するだけで、“無料”で Windows を手に入れられると喜ぶはずだ。
この場合、Microsoft は Office 365 に Windows の価格を転嫁できる。先に触れたとおり、Apple は OS の価格をハードウェアに転嫁しているのだ。Microsoft が Office 365 のようなサブスクリプションベースのサービスで同じことをできないはずはない。
(略)
http://news.nifty.com/cs/technology/internetdetail/jic-20140115-20140115021/1.htm
▽
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- ピボットテーブルの列ラベルを並べ替えする(2023.03.24)
- マイナンバーカード署名用パスワード(6桁から16桁)のパスワードロックがかかっても_河野太郎大臣twitter(2023.03.17)
- 河川の監視カメラ、海外サーバーから不正アクセスで全国調査…遠隔操作された可能性_読売新聞(2023.03.07)
コメント