4500万円脱税の疑い、葬儀会社を告発(TBS News i)
4500万円脱税の疑い、葬儀会社を告発(TBS News i)
うーん、バレないと思っていたのですね。
笑うしかないレベルですが。
△
4500万円脱税の疑い、葬儀会社を告発
TBS系(JNN) 2月21日(金)18時6分配信
(略)
「はやし」は斎場を経営したり仏壇仏具などの販売をしていますが、関係者によりますと、客に出した請求書より金額を少なくした「請求書の控え」を作成したり、領収書の控えを破棄するなどの手口で、2012年5月までの3年間でおよそ1億6000万円の所得を隠し、4500万円余りを脱税した疑いが持たれています。
隠した所得は家族名義の定期預金や自宅購入のための不動産取得資金などに充てられていたということで、代理人の弁護士によりますと、すでに修正申告していて、林元取締役は「深く反省しています」とコメントしています。(21日12:05)
最終更新:2月21日(金)18時6分
TBS News i
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140221-00000040-jnn-soci
▽
相続税申告書で明細書を添付されていれば、税務署内部で照合されますわな。
自分の商売の性格すら、分かっていなかったんだろうな。
しかも、資金が全て、不動産などに化体しているのだと。
あまりにも、KSKシステムをなめすぎって感じ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 給与から天引きされたPTA会費の返還求め提訴、県立高教諭「会費問題に一石を投じたい」_読売新聞(2023.09.26)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
「税務」カテゴリの記事
- ゼロからマスターする要件事実は最終回_月刊「税理」(2023.04.22)
- 債権と請求権は別物とする説その2_ゼロからマスターする要件事実(2023.03.27)
- マイナンバーカード署名用パスワード(6桁から16桁)のパスワードロックがかかっても_河野太郎大臣twitter(2023.03.17)
- 「反共攻撃」という言葉(2023.03.25)
- マイナンバー「合憲」初判断 住民側の敗訴確定―最高裁_時事通信(2023.03.09)
「相続・葬儀・通夜」カテゴリの記事
- お葬式、親族が施行拒むケース増加…困窮者の扶助費が初の100億円突破_読売新聞(2023.09.13)
- 北九州の元司法書士を逮捕 遺産相続手続きの預かり金着服容疑_NHK(2023.06.21)
- 神田川俊郎さん 三回忌でも4億円不動産相続されず 長男語った真相_女性自身(2023.04.28)
- 経営破たんの納骨堂 建物を明け渡し強制執行は取り下げられる 中に残された遺骨はどうなる?_HBCニュース(2022.11.18)
- ネット上の資産 私が死んでしまったら?_NHK(2022.03.03)
コメント