« 「心を操る文章術」清水義範 | トップページ | 裁判所の桜 »

2014/04/01

与信管理入門 実務に活かせる50のポイント

与信管理入門 実務に活かせる50のポイント


与信管理入門 実務に活かせる50のポイント
大川治・大宮有史・菅野健一・鈴木龍介
金融財政事情研究会 平成26年3月28日第1刷発行

 いつもお世話になっている司法書士の鈴木龍介先生に寄贈頂きました。
 ありがたい限りです。

 で、入門書なので、すごくさらっと書いてある。
 トータルで180ページ満たない。

 サイズもB5でコンパクト。
 持ち歩けるし、それほど時間かけずに読める一冊。

 どうしても、あれもこれも書きたくなるのが、筆者の性。
 しかし、そこをぐっと堪えて、入門の名に恥じない、初心者目線の1冊になっている。

 これから与信管理を学ぼうという方にお勧めです。

与信管理入門 実務に活かせる50のポイント(amazon)

 なお、そういいつつ、第9章 緊急時対応に関する基礎知識がある。
 この点で、単なる初心者向け書籍に留まらず、現場目線の入った書籍であることも付言したい。

|

« 「心を操る文章術」清水義範 | トップページ | 裁判所の桜 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

中小企業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 与信管理入門 実務に活かせる50のポイント:

« 「心を操る文章術」清水義範 | トップページ | 裁判所の桜 »