« 認知症の妻と7年ぶり再会…NHK番組きっかけ(読売新聞) | トップページ | MAC条項 »

2014/05/14

元・東京国税局部長だから語れる

元・東京国税局部長だから語れる

 つい最近、税理士業界の広告は、国会審議で話題になりました。
 現職時代の肩書き連呼で、あまりにも下品だというわけですが。

 でも、書籍の場合はいいのかな。

「元・東京国税局部長だから語れる
 減価償却を活用した節税のすべて!」

 ですって。

http://gentosha-tac.com/books/books06

「減価償却」を活用したタックスマネジメントが会社を救う!
大企業の税務調査などを指揮した元・東京国税局部長が、
減価償却の仕組みから効果的な活用法まで徹底解説。
高級車、不動産、太陽光発電設備などを駆使して
税金のコントロールを実現する、減価償却のすべてが詰まった1冊。

第一章 減価償却を知り尽くせば税金はコントロールできる
第二章 高級中古車、クルーザーは使い勝手のいい償却資産
第三章 不動産は「建物割合」を大きくとって利益圧縮
第四章 航空機・ヘリコプターで大規模投資、短期償却
第五章 太陽光事業で100%即時償却も―まだまだある使える資産
第六章 安易な償却資産活用で後悔しないために

 買う気は起きないので、週末に立ち読みしましょうか。

|

« 認知症の妻と7年ぶり再会…NHK番組きっかけ(読売新聞) | トップページ | MAC条項 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

税務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元・東京国税局部長だから語れる:

« 認知症の妻と7年ぶり再会…NHK番組きっかけ(読売新聞) | トップページ | MAC条項 »