« キスを嫌がる猫 | トップページ | インターネットとの競争という視点 »

2014/06/18

定期購読雑誌を止めるかどうか迷う

定期購読雑誌を止めるかどうか迷う

 幾つか税務関係を中心に定期購読雑誌がありますが。

 面白い記事が、殆どない雑誌があります。
 以前はそんなことなかったのになと。

 仲間内でも話になりますが、ほぼ同じ意見。
 既にその雑誌の購読を止めてしまった人間もちらほら。

 逆に最近頑張って盛り返しているなと思うのは。

 大蔵財務協会の国税速報
 ロータスのT&Amaster

 あたりかな。

 それで、つまらないなと感じている雑誌を止めて。
 別の雑誌を購読しようかと考え中。

 つまらないなと感じる雑誌は、

○記事がマンネリ・マンネリの書き手をずっと使っている
○いいジャンルの記事でも料理が残念・料理人が残念

 あ、これは、DVD教材の某社でも感じるなぁ。

 おそらく、今後の税務雑誌は、

○すごく分かりやすく解説して、お客さんにそのまま渡せる雑誌
○皆気になる内容を正確に分かりやすく解説した雑誌

 のどちらかでないと、みんな買わなくなるんだろうなと。

|

« キスを嫌がる猫 | トップページ | インターネットとの競争という視点 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

税務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期購読雑誌を止めるかどうか迷う:

« キスを嫌がる猫 | トップページ | インターネットとの競争という視点 »