« YouTubeを見た11万人以上がマルウェアに感染、原因は「広告」 | トップページ | 資金繰り改善へ小冊子作製 伊東商議所 »

2014/10/18

ぼくはアスペルガー症候群

ぼくはアスペルガー症候群

 コンビニでふと購入。

「ぼくはアスペルガー症候群」権田真吾
彩図社 平成26年8月6日第1刷

 以前読んだアスペルガー症候群の話のイメージで。
 どうも一芸に秀でた人が多い印象でしたが。

 特にテレビ局の編集者の話から、ビジュアル強い人が多いのかと。
 ただ、それは勘違いのようですね。

 この方の場合、視覚認知能力が弱いそうです。
 それは、むしろアスペルガー症候群共通らしい。

 ただ、やはりこの症候群の方々が社会で生きるには。
 職人的仕事で認められる他はない、という結論は同じようです。

|

« YouTubeを見た11万人以上がマルウェアに感染、原因は「広告」 | トップページ | 資金繰り改善へ小冊子作製 伊東商議所 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぼくはアスペルガー症候群:

« YouTubeを見た11万人以上がマルウェアに感染、原因は「広告」 | トップページ | 資金繰り改善へ小冊子作製 伊東商議所 »