研修行脚
研修行脚
先週の岡山に続き、水曜日が山口。
岡山TKC支部は7年ぶりでしたが、山口支部は初めてです。
その前に、火曜日が、ビズアップで白井先生と研修会。
なんとか終わってほっとしました。
で、会場に行くために、久々に新橋に行ったのですが。
内幸町から新橋に歩く道は、一体何年ぶりだったのか。
懐かしい、という気持ちを抱くのも当然か。
だって、あれから20年が経っていたのだから。
あの頃、今の自分の状況が想像できたか。
全く想像できてなかった。
流れのままに生きてきた自分がいる。
しかし、これからの自分を考えろという、関根先生のアドバイス。
今、これからをどう歩いていくべきか、考えている。
でも、取りあえずは、研修会を無事終わらせなくては。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「その人を全面的に信じる」は間違い(2023.02.03)
- 「大人の対応をしろ」と言う人は「泣き寝入りしろ」という人ばかり_mhl氏twitter(2022.05.28)
- 小説やテレビで見る以上の悪い人たちは存在する(2022.04.29)
- 真面目で終わってはいけない(2022.03.15)
- 「あなたを……とは見ない」と宣言してしまうのはどうなのだろうか(2021.05.30)
コメント