悪い歯医者の見分け方、教えます(プレジデント)
悪い歯医者の見分け方、教えます(プレジデント)
プレジデント2014年12月29日号より。
○高額請求に騙されるな!
悪い歯医者の見分け方、教えます
架神恭介
小説家の架神氏が取材内容を小説にして語る。
悪徳歯科医師の父が、善良な独立開業歯科医師の息子に手紙を送る形式。
エグいです。
多分「こんなの書くなよ」ばかり。
診療報酬水増しの薦めはあんまりだと思いますが。
それ以外は、そうだろうねネタのオンパレード。
当然、インプラントのネタも多数。
その中で特に気になったのが下記。
「日本歯科医学会の12年の調査では、インプラントを実施する歯科医の4人に1人が、患者に神経まひなど重い症状を起こした経験があった。」
……笑えませんね。
しかし、4分の1、25%って凄すぎませんか。
更に、
「インプラントなどの新技術にしても、本当に儲かっているのは、それらを歯医者に教えている業者だという。歯医者は『このままでは食えなくなるかも』という危機意識が強いため、高額のセミナーでも大盛況となる。」
…… もっと笑えないなぁ。
だって、日々のDM見ているとまさに、全て、他山の石ですから。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント