銀行はマイナンバーのコピー禁止
銀行はマイナンバーのコピー禁止
銀行実務2014年10月号より。
○マイナンバー制度の銀行業務への影響と課題
浅井弘章(弁護士)
内閣官房でFAQが用意されているのですね。
で、銀行の場合、利用してもコピーはダメよと。
△Q4-1-3 マイナンバー(個人番号)を使って、従業員や顧客の情報を管理することはできますか?
A4-1-3 マイナンバーは、法律や条例で定められた社会保障、税、災害対策の手続き以外で利用することはできません。これらの手続きに必要な場合を除き、民間事業者が従業員や顧客などにマイナンバーの提供を求めたり、マイナンバーを含む個人情報を収集し、保管したりすることもできません。
法律や条例で定められた手続き以外の事務でも、個人番号カードを身分証明書として顧客の本人確認を行うことができますが、その場合は、個人番号カードの裏面に記載されたマイナンバーを書き写したり、コピーを取ったりすることはできません。(2014年6月回答)
▽
さて、当面は預金との紐付きは不要だと。
しかし、将来、法制度が改正されたらどうなるかとの問題提起あり。
ここには書いていないですが、FATCAも考慮すれば将来ありそう。
ただ、一筋縄ではいかないのかもしれませんね。
| 固定リンク
« Ultra Seven March ウルトラセブンの歌 - US Navy Seventh Fleet Band | トップページ | 「親しい取引先の社長から自行庫の融資先の信用情報について聞かれた」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 三菱UFJ元行員、都合の悪い客には貸金庫室の機械トラブル装う…穴埋めした現金には元の帯封を_読売新聞(2025.01.18)
- 金融機関かたり電話でアドレス聞き出し偽メール 巧妙な手口「ボイスフィッシング」_産経新聞(2025.01.10)
- 金融庁 保険会社の契約先企業のサービス利用を禁止に 法改正へ_NHK(2024.12.08)
- 貸金庫から十数億円相当の金品盗んだか 三菱UFJ銀行元行員_産経新聞(2024.12.01)
- 「新NISA」のために、普段使ってる銀行で口座を開設。友人から「証券会社のほうが良い」と言われたけど、普段使っている口座なら窓口が1つでラクじゃないの? 悩んだ場合の“判断ポイント”を解説_ファイナンシャルフィールド(2024.11.04)
コメント