2015年版ビジネス便利帳
2015年版ビジネス便利帳
丸善オアゾのレジで発見。
「2015年版ビジネス便利帳」
発行:日本実業出版社
発売:エヌ・ジェイ出版販売
文書の保存年限一覧表や慶弔費相場があるのが便利そう。
・2015年・2016年のカレンダー
・ 2015年1月~2016年3月の事務カレンダー
・手形受け取り時のチェックポイント
・紛失・盗難に伴う手続き
・各種法定届出期限一覧表
・印紙税額一覧表
・登録免許税早見表
・文書の保存年限一覧表
・時効一覧表
・会社の状態を示す経営指標
・危ない会社を見抜く決算書の読み方
・10種類の所得比較一覧表
・所得控除一覧表
・給与所得控除額早見表
・ケース別・非課税ライン一覧表
・副収入があるサラリーマンの確定申告
・慶弔の表書きの使い分け
・社員への祝金の相場表
・社員への弔慰金・見舞金の相場表
・取引先への祝金品の相場表
・取引先への香典・見舞金の相場表
・電報料金早見表
・郵便料金表
・年齢早見表
これで324円ですから、買って損はありません。
……某社の手帳に収録して欲しいというのは、独り言です。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 数学を使わない数学の講義 その5 第5章 「常識の陥穽」から脱する方法(2023.09.29)
- 数学を使わない数学の講義 その4 第4章 科学における「仮定」の意味(2023.09.28)
- 数学を使わない数学の講義 その3 第3章 矛盾点を明確に掴む法(2023.09.27)
- 数学を使わない数学の講義 その2 第2章 数学的思考とは何か(2023.09.26)
- 数学を使わない数学の講義 その1 第1章 論理的発想の基本(2023.09.25)
「文房具」カテゴリの記事
- 暗記にフセン! 「忘却曲線」から思いついた高校生の特許とは_毎日新聞(2022.08.04)
- スマートレターとレターパックの整理(2022.03.22)
- 契約書袋とじの方法(製本テープを使用する場合)_宗像市(2022.01.29)
- 有隣堂しか知らない世界(YouTubeチャンネル)は凄い(2021.02.18)
- 付録「USB、SSD、Wi-Fi、プリンターetc.180製品ガチ比較!」(日経PC21)(2018.06.27)
コメント