扶養控除申告書は名前を変えよう
扶養控除申告書は名前を変えよう
あるとき、税務調査立会でビックリしたことが。
調査前に、会社の方に、扶養控除申告書が揃っているか確認を依頼した。
最近の調査では、ほぼ間違いなく年末調整資料とセットで確認するから。
幸い、調査は大事なく、指導事項幾つかで終わったのですが。
指導を聞く段で、思わず「え!」と声を出してしまいました。
というのも、「扶養控除申告書がない人が何人かおられました」と。
何故かというのは、その後、会社の人に聞いて分かりました。
扶養控除申告書は、扶養のいない人は不要だろうと勘違いしていたのだと。
ただ、そのような人も、保険料控除申告書は記入されていたので。
調査官は、指導事項に留めて、おとがめなしとしてくれた。
ラッキー!
それから、笑い話のようにしてお話するのですが。
でも、そもそも、扶養控除申告書のネーミングが悪いだけですね。
例えばですが。
「給与受給者の控除情報申告書」とでもすれば良いのでしょう。
こういうことこそ、日税連が提案すればいいのに。
国民目線があるかないか、すぐに分かります。
| 固定リンク
「税務」カテゴリの記事
- 扶養の範囲と年収の壁_週刊T&A master(2024.12.12)
- 国民案なら減税7.6兆円 「年収の壁」で政府試算_共同通信(2024.11.01)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 市道として売却したのに市が所有権移転せず…男性に45年課税、訴え無視し差し押さえも_読売新聞(2024.07.11)
- 大企業や富裕層が税金対策に悪用する「ペーパーカンパニー」の所有者を見つけるコツをジャーナリストが解説_Gigazine(2024.04.19)
コメント