元朝日記者、高知で講演 「バッシングに屈しない」
元朝日記者、高知で講演 「バッシングに屈しない」
記事の写真の背景には「言論の自由」の垂れ幕がある。
自分が振り回す自由はあり、振り回される相手の自由はないのか。
そもそも、その程度の思考がない人間が、報道者として適格だったのか。
そこを考えてから、文句を言って欲しい。
まさに天に唾する行為だと、分からないのだろうな。
△
元朝日記者、高知で講演 「バッシングに屈しない」
2015年2月8日 17時57分
朝日新聞記者時代に従軍慰安婦報道に関わった北星学園大(札幌市)の非常勤講師植村隆氏(56)が8日、高知市で講演し、集まった市民ら約300人に「不当なバッシングには絶対に屈しない」と力を込めて語った。
(略)
http://news.livedoor.com/article/detail/9763993/
▽
家族に被害というが、反日で被害を被った人たちへのコメントはないのだろうか。
自分や自分の家族の被害だけが大事なのですね。
同情の余地がない、ということが分からないのでしょうね。
古巣の朝日ですら、下記コメントを載せているのが悲哀だな。
間接的に、元報道関係者としてのレベルの低さを嘲られたのと同じ。
△
元朝日記者、文春などを提訴 「慰安婦報道で名誉毀損」
千葉雄高 清水大輔 2015年1月10日01時34分(朝日新聞)
(略)
〈西岡力・東京基督教大学教授の話〉 訴状を見ないと詳しいことは分からないが、私が書いていることは、憲法が保障する「言論の自由」の中だと思っている。言論同士で論争すればよいと思うのに、裁判を起こされたのは残念だ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- マキノ出版が破産手続きへ 「壮快」などは他社で継続_産経新聞(2023.06.10)
- 講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞(2023.06.06)
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
「詐欺」カテゴリの記事
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
- 近畿日本ツーリスト 最大約16億円過大請求か コロナ関連事業で_NHK(2023.05.03)
- 「¥」が日本円と思ったら中国人民元だった→約20倍の金額が引き落とされる事案が報告される_INTERNET Watch(2023.04.29)
- 立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審_産経新聞(2023.04.12)
- 名誉毀損の記事掲載、ヤフーの責任を否定 「新聞社による自動配信」_朝日新聞(2023.03.31)
コメント