« クレジット販売の場合の領収書 | トップページ | 私のためにせっかく残してくれたものを少しくらいよけてもいい »

2015/03/18

「舟を編む」三浦しをん

「舟を編む」三浦しをん

「舟を編む」三浦しをん
光文社文庫 2015年3月20日初版1刷発行

  以前、三浦しをんをテレビのインタビューか何かで見て。
 「まほろ……」のモデルとした街の取材とかだったと思うのですが。

 一切読んだことはないが、気にはかかっていました。
 今回、コンビニで目にとまって買ってしまいました(読む暇ないだろ)。

 単行本の時に2012年本屋大賞1位だったという帯も、気になったかな。
 ま、文庫本なのに、珍しく表紙カバーの手さわりが良かったのも影響したか。

 昔、国語辞典や英和辞典に心奪われた経験が自分にもあるだけに。
 結局、あっという間に読んでしまいました。

 2012年本屋大賞1位だそうですが、万人受けするかどうかは分かりません。
 ただ、辞書を見て、言葉を知ることの喜びの経験がある人にはお勧めでしょうね。

 と言いつつ、三浦しをんの他の作品を読んでみようかとまでは。
 現時点では思っていないわけですが。

「舟を編む」三浦しをん(文庫本)amazon

|

« クレジット販売の場合の領収書 | トップページ | 私のためにせっかく残してくれたものを少しくらいよけてもいい »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「舟を編む」三浦しをん:

« クレジット販売の場合の領収書 | トップページ | 私のためにせっかく残してくれたものを少しくらいよけてもいい »