« うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 | トップページ | 「やってはいけない相続対策」大村大次郎 »

2015/03/01

「遺言状を書いてみる」木村晋介

「遺言状を書いてみる」木村晋介

遺言状を書いてみる
木村晋介
筑摩書房
2014年9月26日初版発行

 実際には、2001年2月ちくま新書として発刊。
 これを電子書籍化したもの。

 最初出てくる遺言状が、福島瑞穂から始まる。
 更に石坂啓ときて、ピンときました。

 そうか、この木村弁護士はその系統なのね。
 まぁ仕方ないので、この辺はスルー。

 少し興味を引かれたのは、死因贈与契約活用。
 ポイントは、負担付きにすること。

 遺言のように、簡単に取消できなくするのだね。
 いわば鍵付き遺言にできるのだと。

 なるほど。
 一つの知恵として、頭に入れておこう。

|

« うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 | トップページ | 「やってはいけない相続対策」大村大次郎 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

法律全般」カテゴリの記事

相続・葬儀・通夜」カテゴリの記事

認知症・高齢者社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「遺言状を書いてみる」木村晋介:

« うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 | トップページ | 「やってはいけない相続対策」大村大次郎 »