うその忌引12回、定年退職直前の市係長懲戒免
うその忌引12回、定年退職直前の市係長懲戒免
哀れ、切なし。
自業自得ですが。
△
うその忌引12回、定年退職直前の市係長懲戒免
2015年03月27日 10時46分
(略)
市人事課によると、係長は2008年5月~2013年9月、親族が亡くなったとする虚偽の申請を12回にわたって行い、計16日間の休暇を取得した。架空の親族も含まれていたという。
(略)
市は再発防止のため、忌引を申請する際には、葬儀の案内状などを添付するよう通達した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150327-OYT1T50026.html?from=yrank_ycont
▽
5年で12回とれば、そりゃ不審がられていたでしょうね。
ただ、同じ人間の申請でチェックされたというのは、なんというか。
この人、定年目前だっただけに、家でも立つ瀬無いでしょうね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 破綻寸前だった谷桃子バレエ団、赤裸々動画でV字回復 チケット完売、軌跡も書籍に_産経新聞(2025.01.14)
- 「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く_産経新聞(2024.12.28)
- GoogleのGeminiの最新アップデートは、なかなかすごい(2024.12.27)
- アンチによる転居情報の取得方法(サニージャーニーこうへい氏)_デイリースポーツ(2024.12.17)
「詐欺」カテゴリの記事
- 金融機関かたり電話でアドレス聞き出し偽メール 巧妙な手口「ボイスフィッシング」_産経新聞(2025.01.10)
- 不動産業者が父親の“代理人”として実印を変更する手続きを行っていた(住み続けたいのに… 自宅の「リースバック」契約トラブルも_NHK)_NHK(2024.12.28)
- 客に売春や風俗勤務要求、規制へ 悪質ホスト検討会が報告書―風営法改正案を来年提出・警察庁_時事通信(2024.12.21)
- 立憲・野田佳彦氏 旧文通費の領収書公開 約束ブッチ切り3カ月 橋下徹氏から追及に苦しい弁明「年内ぜーーったい公表」_デイリースポーツ(2024.12.18)
- 元タレントの羽賀研二さんら7人不起訴 愛知県警が9月に逮捕_朝日新聞(2024.12.11)
コメント