博多 ひつじ家でラムを食べる
博多 ひつじ家でラムを食べる
最近、札幌になかなか行けず。
ラムを食べる機会がなかったのですが。
今回、博多で、ひつじ家というラムジンギスカンの店を発見。
早速行ってみますが、なんと貸し切り状態満席。
残念。
で、翌日再度トライすると。
今度も、もうじき予約満席だと。
で、交渉して、予約客の来るまでの30分で済ませるからと。
カウンター席で、ラムを取りあえず2人前。
冷奴は欠かせないね。
時間もないので、お酒はパス。
で、ひたすら食べます。
うめぇー。
もう1人前。
うーん、流石に野菜もあるし、おなか一杯だわ。
満足、満足。
次回は、電話してきてねと、店員さんから。
そりゃそうですね。
ご馳走様でした。
予約専用TEL: 050-5868-5209 ですって。
次は、ラム刺し・ユッケにも挑戦だ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「サクマ式ドロップス」が114年の歴史に幕、佐久間製菓が廃業へ_朝日新聞(2022.11.10)
- サンマに“アニサキス”パック内に30匹_テレ朝NEWS(2022.10.20)
- アンナミラーズ国内最後の店舗 8月末閉店、50年の歴史に幕_産経新聞(2022.07.04)
- 減塩醤油とYouTube動画(2022.06.13)
コメント