医療費控除を簡略化=マイナンバー活用策-政府
医療費控除を簡略化=マイナンバー活用策-政府
これが本丸だという意見があります。
△
医療費控除を簡略化=マイナンバー活用策-政府
2015年6月22日(月)18時33分配信 時事通信
(略)
各世帯が支払った医療費に応じて税負担を軽減できる医療費控除の手続き簡略化や、国民年金保険料の納付免除のインターネット申請などを打ち出した。
(略)
医療費控除を受けるには、1年分の医療費の領収書を保存し、申請書類とともに税務署に提出する必要がある。マイナンバーの個人向けサイト「マイナポータル」を使うと、かかった医療費がネット上で分かり、このデータを活用して医療費控除を電子申請すれば領収書が不要となる。2017年7月以降の実施を目指す。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/jiji-2015062200718/1.htm
▽
こうなると、医療機関の重複利用が丸見えになる。
結果、医療費削減ができる、という医師サイドの主張を聞いた。
なるほどです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 後遺症、睡眠障害や倦怠感増 オミクロン株、デルタ株比で_時事通信(2023.02.08)
- それ、NGアクションかも…妻が妊娠 夫は何を?出産の準備は?_NHK(2023.02.07)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 後遺症、睡眠障害や倦怠感増 オミクロン株、デルタ株比で_時事通信(2023.02.08)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
コメント