« 始めるのは簡単で退会難しいFB、放置は悪用も | トップページ | 明治安田生命 在宅勤務2000人対象 来年度から職員の6割 »

2015/06/19

「中国には言わず、米には主張する」石垣市長が沖縄知事批判

「中国には言わず、米には主張する」石垣市長が沖縄知事批判

 つまり、片方にだけ言うという意味で、告げ口外交の某国大統領以下だ。
 そういう意味かしら。


「中国には言わず、米には主張する」石垣市長が沖縄知事批判
沖縄タイムス 6月17日(水)10時56分配信

 (略)

 中山市長は、知事が経済交流促進を目的に4月に中国で李克強首相らと面談したことを挙げ「翁長知事はマスコミに『領土問題は一地方自治体の長が言うべきでない』と述べた。私は大変憤った」と指摘。

 「中国の公船が沖縄の行政区域で領海侵犯を繰り返す中、中国トップに会えても何も発言しない。片方の国に言わず、アメリカでは基地問題を言う。那覇市長だったらいいが、沖縄県知事だ」と語気を強めて批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000010-okinawat-oki

|

« 始めるのは簡単で退会難しいFB、放置は悪用も | トップページ | 明治安田生命 在宅勤務2000人対象 来年度から職員の6割 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「中国には言わず、米には主張する」石垣市長が沖縄知事批判:

« 始めるのは簡単で退会難しいFB、放置は悪用も | トップページ | 明治安田生命 在宅勤務2000人対象 来年度から職員の6割 »