「平成26年改正 会社法商業登記 理論・実務と書式」
「平成26年改正 会社法商業登記 理論・実務と書式」
日司連の商業登記・企業法務推進委員会による書籍が出ました。
当然ながら、内藤卓先生のお名前が。
大阪のジュンク堂でゲット。
田舎の本屋にはなかったんですよね。
平成26年改正 会社法商業登記 理論・実務と書式
法務省令・通達 完全対応
日本司法書士連合会商業登記・企業法務推進委員会編
弁護士会館ブックセンター出版部LABO 平成27年7月6日初版第1刷発行
コンパクトにまとめました、という書籍です。
これ1冊で全て足るという類いではありません。
しかし、随所にコンパクトな一言があります。
△
会社以外の者、つまり株式会社、合同会社、合名会社、合資会社以外に「オーナー株主等として株式会社の経営をしている自然人」や「一般社団法人」等が支配している子会社や法人等も子会社となった。また親会社についてもこれと同様の考えを逆に検討するだけであろうから、重ねての解説は割愛する。
(P2)
▽
△
なお、改正会社法の施行により、「業務執行」の概念がより重要なメルクマールとなっている。
(P106)
▽
自分の会社法の理解を深めるため、買って損はないのかなと。
議事録などの書式もありますしね。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
「会社法」カテゴリの記事
- 東芝不正会計の株代訴訟で株主一転敗訴 買収で「原告の資格失った」_朝日新聞(2024.03.13)
- 米国の議決権助言会社の言うがままに反対票を投じるのってなぁ_NHK(2023.06.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- IT大手に本社登記要請 事業実態把握へ監視強化_産経新聞(2022.04.18)
- 新生銀が買収防衛策を検討 SBIの買収阻止へ「ポイズンピル」_朝日新聞(2021.09.15)
「法律全般」カテゴリの記事
- 相続した土地100坪もいらないのに手放せない 「ただでいいから使ってほしい…」63歳苦悩 要件厳しい…国が引き取る制度の実態_信濃毎日新聞デジタル(2025.01.17)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- 放課後デイ利用の中1溺死事故 業過致死罪の支援管理責任者に有罪判決、大阪地裁_産経新聞(2024.12.26)
- 「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活 問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?_共同通信社(2024.12.24)
- 自転車の歩道と車道の摘み食いを禁止すべき(2024.12.22)
コメント