介護保険料、大企業アップ…年収高いほど負担増(読売新聞)
介護保険料、大企業アップ…年収高いほど負担増(読売新聞)
負担をならすのではなく、単に負担ベースを引上げるだけ。
こういう詐術も、大本営発表報道の特徴。
△
介護保険料、大企業アップ…年収高いほど負担増(読売新聞)
2015年08月10日 15時01分
政府は、大企業の会社員が加入する健康保険組合や、中小企業社員の協会けんぽ(全国健康保険協会)、国家・地方公務員の共済組合などが加入者数に応じて拠出している介護納付金について、加入者の平均年収が高いほど負担割合を増やす「総報酬割制度」に改める方針を固めた。
(略)
現行の介護納付金は、加入者数だけを基準に決定しており、厚労省の11年度決算ベースでは、加入者数の最も多い協会けんぽが最も多い7316億円を納付している。
(略)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150810-OYT1T50064.html?from=ytop_top
▽
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント