マイナンバー導入を最初に求めたのは現在の政権与党ではない
マイナンバー導入を最初に求めたのは現在の政権与党ではない
政権与党を批判するが、政権を握ると、批判したことを忘れた対応。
付け加えると、批判した路線を、劣化した対応するのが最大の特徴。
それが、あの党の本質ってことですね。
△
特集ワイド:続報真相 便利さばかり強調するけど…危険が潜む、マイナンバー
毎日新聞 2015年04月24日 東京夕刊
(略)
Q 導入の経緯は?
A 民主党政権時の2012年2月、消費増税の際の低所得者対策「給付付き税額控除」の導入に欠かせないとして国会に提出され、その年の衆院解散で廃案に。政権交代後、一部修正の上、13年5月に成立した。
(略)
http://mainichi.jp/shimen/news/20150424dde012010002000c.html
▽
野田政権が、最後っ屁で消費税増税を決めたのも、同じ。
かの党の支持者の方々に、一片の大義でもあるのか、聞いてみたい。
そうか。
支持者のひとたちって、おいしい話があると信じている人たちなんですね。
証券会社や先物で被害に遭う人たちと同じ。
自分だけは、うまくやれると信じている。
バラ色の未来があるなんて話を信じているのですね。
あ、ISに呼ばれた若者達は、そこに楽園があると信じているそうです。
家族や恋人が泣いて止めるのも聞かず、友人達の言葉を信じるのだとか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省_NHK(2023.12.02)
- 「副学長がもみ消すと思った」_(日大アメフト部薬物事件 21歳男子部員に懲役1年6か月求刑)NHK(2023.12.02)
- 日大学長と副学長、アメフト部存続主張していた…学生「仕方ないがスポーツ推薦の友人気の毒」_読売新聞(2023.12.02)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 日本生命、ニチイHDを2100億円で買収へ 介護参入で収益拡大図る_産経新聞(2023.11.29)
- 内閣支持率低迷の原因「予告編が長くて」 自民・萩生田氏が苦言_毎日(2023.11.29)
「税務」カテゴリの記事
- 自民 世耕氏 “税収増を還元 法人税や所得税の減税が有効”_NHK(2023.10.11)
- ゼロからマスターする要件事実は最終回_月刊「税理」(2023.04.22)
- 債権と請求権は別物とする説その2_ゼロからマスターする要件事実(2023.03.27)
- マイナンバーカード署名用パスワード(6桁から16桁)のパスワードロックがかかっても_河野太郎大臣twitter(2023.03.17)
- 「反共攻撃」という言葉(2023.03.25)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 参議院、速記者の廃止を決定 人材減少踏まえ_産経新聞(2023.12.01)
- 接見室内は〝ブラックボックス〟 面会悪用、外部とビデオ通話 「ルフィ」弁護士捜索_産経新聞(2023.11.29)
「詐欺」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 破産を不正申請 倉敷市議再逮捕 容疑で県警 /岡山_毎日新聞(2023.12.02)
- ハマスを“テロリスト”と呼ばないイギリスBBC いったいなぜ?_NHK(2023.11.28)
- 中国新聞の次は新周南新聞社が問題か(2023.11.25)
コメント