最速の仕事術はプログラマーが知っている
最速の仕事術はプログラマーが知っている
最速の仕事術はプログラマーが知っている
清水亮
クロスメディア・パブリッシング
2015年7月31日初版発行
私が買ったのは、8月18日の第3刷。
かなり売れているようですね。
フレーズの辞書登録やエディターの利用は既にやっていることですが。
GYAZOのスクリーンショット利用とかは、初めて知った。
で、一番なるほどは、「一次情報を集める最も効率のいい方法」。
情報交換は、前払いが基本であると。
だから、情報発信する人のところに情報が集まってくるのだと。
全ての項目に同意できるわけではないけれど。
概ねそうだよなが多かった。
お勧めだと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- OneDriveで「リンクのコピー」が出てこない場合(2025.01.15)
- MicrosoftのBingで「Google」を検索すると……_ITmedia(2025.01.09)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- TKC仕訳の5桁日付をnotionで日付プロパティにする(2025.01.03)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
「中小企業」カテゴリの記事
- 企業倒産、11年ぶり月千件超え 民間調査、年間1万件の可能性も_共同通信(2024.06.12)
- 月に50万円売る「魚の自販機」大ヒットの舞台裏_読売新聞(2024.05.27)
- 「ゼロゼロ融資」受けた企業の倒産が加速 物価高に人手不足…_NHK(2023.06.27)
- 「技能実習制度を廃止 新制度へ移行を」政府の有識者会議_NHK(2023.04.11)
- 金融庁が人材マッチングシステム 人手不足深刻な地方企業に_NHK(2022.11.24)
コメント