AV出演拒否の女性、所属プロに勝訴 「意思に反し許されない」 東京地裁
AV出演拒否の女性、所属プロに勝訴 「意思に反し許されない」 東京地裁
訴えた側がいたことも、驚きですが。
ただ、そもそも、「常識」を教えていないことが原因でしょう。
こんなこと、少女達に教えずに済めば、それにこしたことはない。
しかし、もはやそんなきれい事で済む時代ではないでしょう。
△
AV出演拒否の女性、所属プロに勝訴 「意思に反し許されない」 東京地裁
2015.9.29 21:13更新
(略)
判決などによると、女性は高校生だった18歳の時、タレントにならないかとスカウトに勧誘され、内容をよく理解しないまま契約書に署名。強引にビデオに出演を迫られ「いやなら違約金を支払え」「親にばらすぞ」と脅された。
女性が契約解除したいと伝えると、撮影予定のビデオ1本の売り上げを約200万円として違約金を請求された。
原克也裁判長は「プロダクションは、莫大な違約金をたてに、意に反して出演を迫った」と指摘。女性には契約を解除するやむを得ない事情があるとして、支払い責任はないと述べた。
http://www.sankei.com/affairs/news/150929/afr1509290028-n1.html
▽
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省_NHK(2023.12.02)
- 「副学長がもみ消すと思った」_(日大アメフト部薬物事件 21歳男子部員に懲役1年6か月求刑)NHK(2023.12.02)
- 日大学長と副学長、アメフト部存続主張していた…学生「仕方ないがスポーツ推薦の友人気の毒」_読売新聞(2023.12.02)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 参議院、速記者の廃止を決定 人材減少踏まえ_産経新聞(2023.12.01)
- 接見室内は〝ブラックボックス〟 面会悪用、外部とビデオ通話 「ルフィ」弁護士捜索_産経新聞(2023.11.29)
「詐欺」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 破産を不正申請 倉敷市議再逮捕 容疑で県警 /岡山_毎日新聞(2023.12.02)
- ハマスを“テロリスト”と呼ばないイギリスBBC いったいなぜ?_NHK(2023.11.28)
- 中国新聞の次は新周南新聞社が問題か(2023.11.25)
コメント