広島県税事務所の46歳職員逮捕 探偵に情報漏えい容疑 広島県警
広島県税事務所の46歳職員逮捕 探偵に情報漏えい容疑 広島県警
まさに地元の事件です。
この探偵社は、近年目立っている感じでした。
法令順守しなかったのが事実なら、タダでは済まないか。
で、これどうやって発覚したのか。
是非知りたいですね。
△
2015.10.23 19:41更新
広島県税事務所の46歳職員逮捕 探偵に情報漏えい容疑 広島県警
広島県の税務システムで照会して得た個人情報を知人の探偵に漏らしたとして、県警は23日、地方税法(守秘義務)違反の疑いで、東部県税事務所滞納整理課の事業推進員(係長級)、川崎彰夫容疑者(46)=同県福山市日吉台=を逮捕した。
情報を漏らすよう唆したとして同法違反の教唆容疑で、探偵会社の役員、南康公容疑者(43)=同県尾道市土堂=ら3人も逮捕した。
川崎容疑者の逮捕容疑は7月22日~8月27日ごろ、車のナンバー情報を基に、広島県内に住む3人の名前と住所を県税務システムで照会し、3回にわたり漏らしたとしている。
他の3人の逮捕容疑は7~8月、川崎容疑者に車の使用者を教えてほしいと要求したとしている。
(略)
http://www.sankei.com/west/news/151023/wst1510230092-n1.html
▽
平成28年7月5日(火)9:14追記
先ほど、知人の税理士さんから、現在の同名の探偵社は、逮捕時の法人とは別の法人であり、代表者も別の法人であるとのお話がありました。何故、同じ屋号を使うのかとかは、私の理解を超えるところですが、聞いた話として、追記しておきます。ただし、裏はとっていませんので、各自のご判断で宜しくお願いします。
平成28年7月8日(金)11:02追記
参考情報を削除。追記情報を一部訂正。。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- それ、NGアクションかも…妻が妊娠 夫は何を?出産の準備は?_NHK(2023.02.07)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 3000万円強盗の疑いで男3人逮捕、就寝中の男性脅し金庫から現金強奪_読売新聞(2023.01.06)
- “人生最恐の獲物”深夜の海で釣り上げ…SNSで反響「怖い」「対応に困る」_ANNnewsCH(2022.12.21)
- “発がん性物質”水道水から検出 基準値の760倍…住民怒り「室蘭市の対応ひどい」_KHB(2022.12.19)
- 福山のドラッグストア「ヤックス」全店閉店 破産手続き開始、負債約3億400万円_中国新聞(2022.12.08)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「法律全般」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
コメント