銀座ママ「労働者でない」
銀座ママ「労働者でない」
要するに、クラブのママは、プロだった、ということですか。
裏のオーナーが経営を任せたのはプロであって、労働者に任せはしないと。
△
銀座ママ「労働者でない」
2015年11月5日(木)21時20分配信 共同通信
(略)
判決によると、女性は銀座の飲食店経営会社と契約を結び、2013年11月からクラブでママとして勤務。会社は14年2月「店の方針と合わない」と契約解除を通知した。
鷹野裁判官は、この店の場合、女性の主な業務は自分の顧客を誘って来店させることで、店の指揮、命令下にあったとはいえないと判断し「労働契約ではなく、準委任契約だ」と認定した。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2015110501001762/1.htm
▽
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
「法律全般」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
- ステマ広告規制へ 消費者庁_Impress Watch(2023.01.05)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 2023年は連休少なめGWもあっさり目 祝日が土曜日に被る_Impress Watch(2023.01.07)
コメント