« 政府として聞かれたことに真摯(しんし)に答えずに、過去の政権の批判を繰り返す | トップページ | 強姦裁判」一転無罪!DNA一致しない・・・裁判所は警察のでっち上げ示唆 »

2016/01/15

ゴールドマン、米当局と6千億円支払いで原則合意 リーマン・ショックきっかけの金融商品不正販売で

ゴールドマン、米当局と6千億円支払いで原則合意 リーマン・ショックきっかけの金融商品不正販売で

 MBSとは、Mortgage Backed Security(モーゲージ証券)の略称ですね。

 5年以上経過しても、リーマンショックの後始末はまだ道半ばですが。
 震源地の当事者には、これで一区切りということですか。

2016.1.15 11:08
ゴールドマン、米当局と6千億円支払いで原則合意 リーマン・ショックきっかけの金融商品不正販売で

 米金融大手ゴールドマン・サックスは14日、2008年の金融危機のきっかけとなった住宅ローン担保証券(MBS)の不正販売に関連し、米司法当局などに計50億6千万ドル(約6千億円)を支払うことで原則合意したと発表した。
 (略)

(共同)

http://www.sankei.com/economy/news/160115/ecn1601150015-n1.html

|

« 政府として聞かれたことに真摯(しんし)に答えずに、過去の政権の批判を繰り返す | トップページ | 強姦裁判」一転無罪!DNA一致しない・・・裁判所は警察のでっち上げ示唆 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴールドマン、米当局と6千億円支払いで原則合意 リーマン・ショックきっかけの金融商品不正販売で:

« 政府として聞かれたことに真摯(しんし)に答えずに、過去の政権の批判を繰り返す | トップページ | 強姦裁判」一転無罪!DNA一致しない・・・裁判所は警察のでっち上げ示唆 »