後継者難の取引先への事業承継支援(近代セールス)
後継者難の取引先への事業承継支援(近代セールス)
近代セールス 2016年2月15日号より。
○優馬くんの融資渉外成長ダイアリー
第17話 後継者難の取引先への事業承継支援
策:櫻沢健 画:円茂竹縄
外部M&Aよりも、従業員によるMBOを選択した事例。
新経営陣が株式を買い取るための資金調達が問題だと。
で、新経営陣が法人を設立して、そこに買取りさせる。
そのための融資を金融機関が行い、配当で返済していく。
よくあるスキームですが、返済原資が限られると。
そこで、ファンドや日本政策金融公庫の資本性ローンも考慮と。
さらには、投資育成会社の導入というのもあるだろうと。
なるほどですが、かなりの配当が継続できることが前提ですね。
少しくらい良くても、なかなかハードルが高いのではないか。
実は、採用できる会社は結構限られるのかもしれませんね。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「日本人とユダヤ人」(2023.10.20)
- VISION 夢を叶える逆算思考(2023.10.17)
- 数学を使わない数学の講義 その5 第5章 「常識の陥穽」から脱する方法(2023.09.29)
- 数学を使わない数学の講義 その4 第4章 科学における「仮定」の意味(2023.09.28)
- 数学を使わない数学の講義 その3 第3章 矛盾点を明確に掴む法(2023.09.27)
「事業承継」カテゴリの記事
- 創業者の夫が急逝、継いだのは3人子育て中の専業主婦…「世界の山ちゃん」店舗作りのヒントは小学校のバスケチーム_読売新聞(2023.10.13)
- 事業承継信託_信託協会(2021.10.07)
- 経費ゼロでV字回復! 行列の絶えない経営相談所_NHK(2021.03.05)
- 行動原理は高倉健(2021.02.27)
- アキタフーズ社「捜査に協力」_徳島新聞(2020.12.07)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 金融庁 資金繰り支援から事業再生支援への移行 金融機関に要請_NHK(2023.11.30)
- 日銀、長期金利上限の1%超を容認 長短金利操作を再修正_産経新聞(2023.10.31)
- 全銀ネットのシステム不具合 きょうも復旧の見通し立たず_NHK(2023.10.11)
- 全銀ネット 不具合で振り込み140万件に影響 別の手段で対応へ_NHK(2023.10.10)
- 全銀ネットのシステム障害、中継コンピューターの不具合が原因か 三菱UFJなど11行に影響_産経新聞(2023.10.10)
コメント