戸籍全部事項証明書(バンクビジネス)
戸籍全部事項証明書(バンクビジネス)
バンクビジネス2016年5月1日号より。
○サンプルでチェック!
相続預金手続きのための必要書類
第2回 戸籍謄本①戸籍全部事項証明書
三ヶ尻一郎(弁護士)・石田太郎(弁護士)
チェックポイントが挙げてある。
・改製日より前の記載については改製原戸籍でさかのぼる
・表題部が「全部事項証明」であることを確認する
(戸籍原本の内容すべての写しであることを確認する)
・発行した市区町村長の氏名・公印の有無、紙質等を確認
・氏名・生年月日の記載から預金者本人であることを確認
・「除籍」の記載と死亡日で死亡の事実を確認
・除籍となった者について、現行戸籍を取得する
(代襲相続の可能性も視野に入れる)
・配偶者氏名、続柄の記載から被相続人の家族関係と相続人の範囲を確認
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 入院した子供が心配でAIに質問したら_週刊東洋経済(2023.04.27)
- ゼロからマスターする要件事実は最終回_月刊「税理」(2023.04.22)
- 「片山氏の口利き」文春の敗訴確定_産経新聞(2023.04.21)
- 最高裁の解釈手法は文理解釈に加え体系的解釈を重視・目的論的解釈よりも優先させる姿勢_山岸秀彬氏(2023.04.06)
- 松本大臣も言うべきことは言っていた_WiLL高市大臣手記より(2023.03.25)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
- auじぶん銀行では、他行宛振込手数料が無料で使える枠があるらしい(2023.05.12)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
- 口座売却は取り返しがつかない(2023.03.26)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
「相続・葬儀・通夜」カテゴリの記事
- 神田川俊郎さん 三回忌でも4億円不動産相続されず 長男語った真相_女性自身(2023.04.28)
- 経営破たんの納骨堂 建物を明け渡し強制執行は取り下げられる 中に残された遺骨はどうなる?_HBCニュース(2022.11.18)
- ネット上の資産 私が死んでしまったら?_NHK(2022.03.03)
- 遺体発見後にコロナ感染死であるとされると_NHK(2021.10.05)
- 中国銀行、通帳発行手数料を新設(2021.07.17)
コメント