« 法人成りに伴う手続き(預金編)(バンクビジネス) | トップページ | 伝票を代筆するようお願いされた »

2016/04/11

補助金が採択されると良い会社なのか

補助金が採択されると良い会社なのか

 バンクビジネス2016年4月15日号より。

○見にくいものを「見える」化する
 製造業の目利き力養成セミナー
 第1回 補助金の採択実績で技術力を見る!
 田代達生(十六銀行 マーケット戦略チーム
      課長代理 中小企業診断士)

 著者は補助金が採択されると、良い会社と言えるといいます。
 補助金の種類が、従来の要件充足型とは違ってきたからと。

 公募・採択型になったので、誰でも貰えるものでなくなった。
 事業の革新性が評価され、点数評価の成績順に採択されるのだと。

 更に、事業計画を作らないと貰えない補助金もある。
 そもそも、事業計画のない中小企業も多いではないかと。

 そして、公募・採択では、専門家の目を通ることになる。
 第三者の関与があるというシグナルなのだと。

 なるほどね。

 補助金があるから良い会社とイコールではないと思いますが。
 ただ、それなりに努力をしてきた会社の可能性は高いと。

 なお、採択結果は、原則公表されることになるので。
 ネットで検索する場合には、企業名+採択で検索するのが有効だと。

|

« 法人成りに伴う手続き(預金編)(バンクビジネス) | トップページ | 伝票を代筆するようお願いされた »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

中小企業」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 補助金が採択されると良い会社なのか:

« 法人成りに伴う手続き(預金編)(バンクビジネス) | トップページ | 伝票を代筆するようお願いされた »