« 富山では新幹線開業も総じて有り難迷惑という印象 | トップページ | 投資信託にかかる費用は目論見書に開示されている »

2016/05/11

「医療情報ネット」で医療機関の情報がとれる

「医療情報ネット」で医療機関の情報がとれる

 近代セールス2016年5月15日号より。

 特集 医療機関への融資はこう推進する
 地域利用の動向と取引ニーズ喚起のポイント

○訪問前にはこんな情報収集を行おう
 医療機関へのアプローチ前に押さえておきたいポイント②

 各都道府県が運営する「医療情報ネット」で、医療機関の情報がとれると。
 ・人員配置
 ・患者数
 ・平均在院日数
 などがとれるのだと。

 へー、知りませんでした。


医療機能情報提供制度(医療情報ネット)について(厚労省)


救急医療NETHIROSHIMA


ひろしま医療情報ネットワーク(Hmネット)

|

« 富山では新幹線開業も総じて有り難迷惑という印象 | トップページ | 投資信託にかかる費用は目論見書に開示されている »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「医療情報ネット」で医療機関の情報がとれる:

« 富山では新幹線開業も総じて有り難迷惑という印象 | トップページ | 投資信託にかかる費用は目論見書に開示されている »