« 民進・野田佳彦前首相、白鵬関に謝罪 | トップページ | 鳥貴族は経営戦略論のテキストに出てきそう »

2016/07/08

360万円のインプラント 10年で摩耗し追加費用100万円

360万円のインプラント 10年で摩耗し追加費用100万円

 怖すぎます。
 歯科医業界のモラルを問うべきか、無知だった患者が悪いのか。

360万円のインプラント 10年で摩耗し追加費用100万円
2016年07月04日 07時00分 NEWSポストセブン

「最初はインプラント治療をする気は全くありませんでしたが、“一生、持ちますよ”と歯科医が勧めてくれたので決断しました。費用は360万円です。清水の舞台から飛び降りる思いでしたよ」

 (略)

 総額で360万円という費用には驚いたが、死ぬまで自分の歯のように噛める、という歯科医の言葉は魅力的だった。

「当時、私は50代でしたから、残り30年使えるなら高くないと自分に言い聞かせました

 手術直後は顔が腫れ上がってしまったが、やがておさまり、部分入れ歯の煩わしさから解放された日々を送っていた。そして、手術から10年経った今年1月。歯科用鏡で自分の歯をよく見ると、インプラントに装着した6本のセラミック製人工歯が欠けたり、穴ができたりしているのに気付いたのだ。

「驚きましたよ、欠けた部分にはネジの頭が見えているんです。半年に1回のメンテナンスに通っていたのに、歯科衛生士は何も教えてくれませんでした

 歯科医に抗議すると、“そんなの当たり前です。毎日使っているんだから車のタイヤと同じで摩耗します”といわれました。手術前は確かに一生持つといっていたし、インプラントが壊れると説明されなかったので茫然としました

 この歯科医を信用できなくなってしまった元音楽教師は、別のインプラント専門医の看板を掲げる歯科医を訪ねた。

「随分と若い先生でした。壊れている人工歯を交換することは可能だけれど、仮歯が必要で40万円かかると。だから、いっそのこと全部交換を勧めるといわれました。費用は100万円だそうです。10年でこんなにお金がかかるなんて、どうすればいいのか……。今は、本当に後悔しています」

 (略)

●レポート/岩澤倫彦(ジャーナリスト)
※週刊ポスト2016年7月15日号

https://news.nifty.com/article/item/neta/postseven-426471/

|

« 民進・野田佳彦前首相、白鵬関に謝罪 | トップページ | 鳥貴族は経営戦略論のテキストに出てきそう »

ニュース」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 360万円のインプラント 10年で摩耗し追加費用100万円:

« 民進・野田佳彦前首相、白鵬関に謝罪 | トップページ | 鳥貴族は経営戦略論のテキストに出てきそう »