« 「お元気ですか 20年のビンテージ」本郷尚 | トップページ | バイデン米副大統領「我々が日本の憲法を書いた」 韓国メディア、安倍首相と同じ文脈を警戒 »

2016/08/19

終戦前後、「子供の頃貧乏だった」男性は長寿

終戦前後、「子供の頃貧乏だった」男性は長寿

 なんか、分かる気がしますね。


終戦前後、「子供の頃貧乏だった」男性は長寿
2016年08月15日 19時31分

 終戦前後に子どもだった頃の経済状況が悪かった高齢男性の死亡リスクは、裕福だった人より約3割低いとの研究結果を、東京医科歯科大学の谷友香子研究員(公衆衛生学)らが発表した。

 (略)

 年齢や現在の経済状況なども加味して分析したところ、男性では「上」の人の死亡リスクに比べ、「中」は25%、「下」は36%低かった。経済状況が悪いほうが若いうちから働いて活動性が高まり、丈夫になったことも考えられるという。

 女性に死亡リスクの差はみられなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20160815-OYT1T50075.html

|

« 「お元気ですか 20年のビンテージ」本郷尚 | トップページ | バイデン米副大統領「我々が日本の憲法を書いた」 韓国メディア、安倍首相と同じ文脈を警戒 »

ニュース」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

認知症・高齢者社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終戦前後、「子供の頃貧乏だった」男性は長寿:

« 「お元気ですか 20年のビンテージ」本郷尚 | トップページ | バイデン米副大統領「我々が日本の憲法を書いた」 韓国メディア、安倍首相と同じ文脈を警戒 »