黙認耕作地域って何だろう
黙認耕作地域って何だろう
立ち入りは問題だけど、課税は問題ないというのですか。
文中の横浜地裁裁判例を無視するのは、流石沖縄なのか。
△
沖縄市、基地内家屋に課税 「知らずに立ち入り調査」
2016年10月18日 09時55分 琉球新報
【沖縄】嘉手納弾薬庫知花地区の米軍提供施設内に沖縄市職員が立ち入って家屋調査をし、固定資産税を課税したことが17日分かった。家屋は黙認耕作地域に建つが、米軍提供施設のため税務上は課税されない。米軍提供施設に国内税法が及ぶ国内初の事例になるが、市資産税課では「立ち入ることができてしまったため調査し課税した。知らずに入ったのは不適切だった」としている。刑事特別法に抵触する可能性も含め「弁護士と相談し対応する」と話している。
(略)
男性は「約20年前に建てられた家屋を5、6年前に購入した。その際、沖縄防衛局に出向いて相談もした。納税義務があり納税している」と話す。
米軍提供施設内での課税については横浜地裁が、基地内には立ち入って個人家屋を調査できないため課税要件は知り得ないとして固定資産税の徴収ができないとした判例がある。
市では課税について「いったん課税評価しているため、取り消す理由がなく適法」とし今後も徴収する考え。市によれば、黙認耕作地のある周辺自治体でも課税事例はない。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12182-shimpo377218/
▽
で、黙認耕作地域って何なのだろうかと思ってググると。
ありました。
なんか、妥協の産物っぽいですね。
沖縄の歴史もまた、妥協の産物かもしれないと言ったら。
誰かに、怒られるだろうか。
しかし、冷静にそこを見極めない限り。
明日への道しるべはないような気がします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- それ、NGアクションかも…妻が妊娠 夫は何を?出産の準備は?_NHK(2023.02.07)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 3000万円強盗の疑いで男3人逮捕、就寝中の男性脅し金庫から現金強奪_読売新聞(2023.01.06)
- “人生最恐の獲物”深夜の海で釣り上げ…SNSで反響「怖い」「対応に困る」_ANNnewsCH(2022.12.21)
- “発がん性物質”水道水から検出 基準値の760倍…住民怒り「室蘭市の対応ひどい」_KHB(2022.12.19)
- 福山のドラッグストア「ヤックス」全店閉店 破産手続き開始、負債約3億400万円_中国新聞(2022.12.08)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「法律全般」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
コメント