元日本将棋連盟会長、二上達也九段死去…84歳
元日本将棋連盟会長、二上達也九段死去…84歳
そうか、二上先生は、函館出身だったのですね。
名棋士であるとともに、紳士としての棋士の代表格でした。
後年の棋聖獲得と防衛は、もう枯れたかと思わせて裏切るという。
米長先生から奪取して、中原・加藤は3タテ連続という凄さ。
その後、逆に3タテで森先生に奪われたのですが。
第1局がルンルン気分じゃなければ、多分、結果違ってましたね。
いや、私、振り飛車党で、森先生のファンでもあったので。
当時、複雑な気分だったのですが。
お悔やみを申し上げます。
△
元日本将棋連盟会長、二上達也九段死去…84歳
2016年11月04日 15時25分
元日本将棋連盟会長で将棋棋士九段の二上達也(ふたかみ・たつや)さんが1日、肺炎のため死去した。
84歳だった。告別式は近親者らで済ませた。喪主は妻、郁子(いくこ)さん。
北海道函館市生まれ、渡辺東一名誉九段門下。入門から6年のスピード昇段で1956年八段、73年九段。タイトル戦登場は26回で、獲得は王将1期、棋聖4期。大山康晴十五世名人の全盛期の60年代に対戦し、五冠独占を2度崩した。
(略)
羽生三冠のコメント「師匠として将棋連盟会長としていつも大きな存在でした。将棋界に遺して頂いたものを大切につないで行きたいと思います」
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20161104-OYT1T50072.html?from=ytop_main1
▽
そういえば、羽生先生以外の門下生って、誰がいるんだっけ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 給与から天引きされたPTA会費の返還求め提訴、県立高教諭「会費問題に一石を投じたい」_読売新聞(2023.09.26)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
「将棋・囲碁」カテゴリの記事
- 元プロ棋士を殺人未遂容疑で逮捕 くわ持ち元妻の実家侵入、2人軽傷_朝日新聞(2023.07.21)
- 日本将棋連盟の佐藤康光会長が退任表明会見 羽生善治九段が理事選挙に立候補=北野新太撮影_囲碁将棋TV -朝日新聞社-(2023.04.04)
- 【第30回岡崎将棋まつり】公開対局(2023.04.02)
- 甲斐智美女流五段の引退、将棋連盟が発表 「残る対局を精いっぱい」_朝日新聞(2023.03.07)
- Carpenters_SING(2023.03.12)
「お悔やみ」カテゴリの記事
- 【訃報】団時朗さん(74)死去 「帰ってきたウルトラマン」主人公役_ANNnewsCH(2023.03.24)
- 「漫画家松本零士が、星の海に旅立ちました」_日刊スポーツ(2023.02.20)
- 将棋棋士の中田宏樹八段が死去 58歳、病気療養で休場中_朝日新聞(2023.02.10)
- ラジオ「百万人の英語」の御園和夫さん事故死…横断歩道で妻と2人はねられる_読売新聞(2022.12.26)
- 聖悠紀先生 ご逝去の報_アワーズ編集部(2022.12.19)
コメント