「むずかしい税法条文」攻略本
「むずかしい税法条文」攻略本
大阪勉強会メンバーによる新刊書の献本が手元に来ました。
座談会方式による条文の解説というスタイルは、「法人税の純資産」以来というべきかもしれません。
正直、税理士などの税務専門家以外には、ハードルの高い本です。
しかし、税法の条文を読もうと思う方には、多分、救世主のようにも思える本です。
私自身が苦しんだ時期に、この本があったらなぁと思ってます。
村木・内藤のお二人の持ち味が十分出た本ですが。
それに、岡野・白井・濱田の3人がサポートしたイメージですね。
村木先生、内藤先生のお二人に、特にご苦労様でしたと。
図解方面のセンスは、やはり、このお二人がピカイチですね。
で、何より、中央経済社の秋山様には、またもお世話になりました。
本当に、秋山さんに出会ってなければ、この流れはなかったでしょうから。
日々、感謝ですね。
はい。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「法律全般」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
コメント