日本型金融排除の全国実態調査(近代セールス)
日本型金融排除の全国実態調査(近代セールス)
近代セールス2017年1月1日号より。
〇ランク付けの可能性もある日本型金融排除の全国実態調査
「日本型金融排除」って、おそらく今後の金融キーワードなのでしょう。
地域金融機関が企業の事業内容を深く理解せず、担保や信用力だけを重視して。
企業の財務諸表を中心とした定型的な融資基準に基づく与信判断を行っている
ということを、「日本型金融排除」と呼んでいる模様。
で、この日本型金融排除の実態を全国調査するのだと。
これまで、リスクを避けるべく、ブレーキを踏むよう指導をしてきた金融庁なのに。
リスクをとって、アクセル踏めと指導を始めたのが現状なのですね。
普通に考えて、急にやってもうまくいくわけないのですが。
トップは本気なだけに、揺り戻しが怖い、というのが本音ですね。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
コメント