「ハゲ」って、ヘイトじゃないの?
「ハゲ」って、ヘイトじゃないの?
あ、私は比較的頭髪ある方なんですが。
以前、相原コージが「コージ苑」あたりで描いていたことですが。
ハゲとデブって、その人の人格を一言で切り捨てる言葉ですね。
私は、デブ側なので、まさに印象的だったのですが。
最近、LGBTとかうるさい人達の中の一部にですが。
非難に「ハゲ」を平気で使う人たちがいるような気がします。
踏み込んで言えば、法曹関係者が目立ちます。
もちろん、それ以外もいるはずですが。
いや、ハゲって、どう見てもヘイトですよね。
なんで、自分の主張の射程距離を考えないのだろうか。
法曹関係者って、立場の互換性を大事にするって聞いていたのですが。
なんか、そうじゃない人たちが目立ちます。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- NTT、株式分割を実施へ 1万円台から投資可能に_産経新聞(2023.05.14)
- 「自分には、この歌に出てくるような、校内暴力の嵐が吹き荒れた頃の日本って、理解できないんです。」(尾崎裕哉、父・豊を歌い継ぐ決意 でも「15の夜」だけは…)_産経新聞(2023.05.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「その人を全面的に信じる」は間違い(2023.02.03)
- 「大人の対応をしろ」と言う人は「泣き寝入りしろ」という人ばかり_mhl氏twitter(2022.05.28)
- 小説やテレビで見る以上の悪い人たちは存在する(2022.04.29)
- 真面目で終わってはいけない(2022.03.15)
- 「あなたを……とは見ない」と宣言してしまうのはどうなのだろうか(2021.05.30)
「詐欺」カテゴリの記事
- 近畿日本ツーリスト 最大約16億円過大請求か コロナ関連事業で_NHK(2023.05.03)
- 「¥」が日本円と思ったら中国人民元だった→約20倍の金額が引き落とされる事案が報告される_INTERNET Watch(2023.04.29)
- 立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審_産経新聞(2023.04.12)
- 名誉毀損の記事掲載、ヤフーの責任を否定 「新聞社による自動配信」_朝日新聞(2023.03.31)
- コロナ感染の10歳未満死亡、栃木で昨夏2例…県は「遺族の意向を踏まえ」公表せず_読売新聞(2023.03.31)
コメント