« 辺野古埋め立て訴訟で沖縄県が敗訴へ 国勝訴の判断維持 最高裁 | トップページ | 「ハゲ」って、ヘイトじゃないの? »

2016/12/14

危険なこと提案するのは、A銀行かC銀行のどちらか(某税理士の発言)

危険なこと提案するのは、A銀行かC銀行のどちらか(某税理士の発言)

 某社の拡販用雑誌の対談記事より。
 危なすぎるので、出典もボカしますが。

「I 危険なこと提案するのは、A銀行かC銀行のどちらかだと思います。B銀とD銀は手堅いもの。

 発言しているのは、最近セミナー広告で名前をよく見る某税理士。
 しかも、その金融機関コンサル部とも繋がりがあると発言。

 うひゃー。

 とてもじゃないですが。
 金融機関を特定してディスるようなことを文字にする勇気はないなぁ。

 対談者のS税理士は、このあたりの発言が慎重。
 流石に、文字になって、一人歩きする怖さを分かっているのかも。

 まぁ、折角ですから。
 今度、某都銀の知人にこの記事を知らせてあげようかな。

|

« 辺野古埋め立て訴訟で沖縄県が敗訴へ 国勝訴の判断維持 最高裁 | トップページ | 「ハゲ」って、ヘイトじゃないの? »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

税務」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 辺野古埋め立て訴訟で沖縄県が敗訴へ 国勝訴の判断維持 最高裁 | トップページ | 「ハゲ」って、ヘイトじゃないの? »